exhibition

2025.9.21(日)-27(土)
at ENDELEA COFFEE 京町
(熊本県熊本市中央区京町2丁目12-75)

9.21/13:00-19:00
9.22-26/12:00-19:00
9.27/12:00-18:00

2025.9.28(日)
at ENDELEA COFFEE 
(熊本県八代市横手新町18-1)
10:00-18:00

※両店舗とも来店時に要1オーダー

二人展「みあげる」
松下舞衣子(mik./刺繍)
下濵直也(WAGO Creation/木彫)


2025.9.12(金)-14(日)

「ラブリー」展
WAGO Creation"LOVE"お披露目の会
at こまもの屋 沖玉
(鹿児島県霧島市隼人町小浜63-1)

10:00-17:00

with lovely candle by atelier NiwAtocO

-出店-
9.12/喫茶 丹田(coffee)
9.12-13/forsythia(植物性のお菓子)


2025.6.13(金)-26(木)
※26日は正午まで

モンチ(WAGO Creation)&山下冗談
2人展「夢日記」

at エアポートギャラリー鹿児島(鹿児島空港/国内線2F)

鹿児島空港/エアポートギャラリー(HP)

2025.5.23(金)-25(日)
茶と◯

第三回となる、知覧武家屋敷庭園群内で知覧新茶を祝う市。
今年は15組のものづくりの作家さんが知覧に集結し、素敵な作品を展示販売していただきます。
薩南工業高校の茶ボラによる新茶の振る舞いや、鹿児島T-1グランプリの豊留旭くんによる呈茶も予定。
また、今年は薩摩甲冑隊による、甲冑武者行列と甲冑着付け体験、揚羽屋さんの人力車もお目見えします。

同時開催の地元商工会女性部による『◯◯マルシェ』もお隣の麓公園で開催。こちらも合わせてお楽しみ下さい。

.
●茶と◯ 知覧DENKEN WEEK●
令和7年5月23(金)24(土)25(日)
10:00-18:00
知覧武家屋敷庭園群内 チャルカゲストハウス(旧三宅邸)・松元邸・上郡公民館・川口茶舗(一部)
入場無料
 ※当イベント以外の御屋敷をご覧になる場合は、別途入場料がかかります。

・薩摩甲冑隊
 甲冑武者行列 24(土)25(日)10:00-12:00
 甲冑着付け体験 24(土)25(日)武者行列終了後
・鹿児島人力車 揚羽屋 24(土)25(日)

◇同時開催
『○○マルシェ』 知覧町の商工会女性部によるミニマルシェ&フリーマーケット&キッチンカー
5/24(土)25(日)  武家屋敷庭園群横・麓公園にて


2025.4.27(日)-5.4(日)
四人展「半影の点」
at igno...book plus
(栃木県宇都宮市天神1丁目5-16)
12:00-19:00 休/火

-出展-
wacca染(植物染色)
坂崎菜摘(写真)
mik.(刺繍)
WAGO Creation(木彫刻)


igno...book plus(Instagram)


2025.4.12(土)-26(土)
企画展「春の光、わたしの温度」
at Gallery & 音楽室 千鈴舎
(千葉県松戸市二ツ木1699)
12:00-18:00(L.O.17:30)休/月・水

-出展-
mik.(刺繍)
wacca染(植物染色)
WAGO Creation(木彫刻・木工)
坂崎菜摘(写真)

-音楽会-
4.12(土)
宮坂洋生
水ゐ涼 & クラモトキョウコ

4.19(土)
あんどうえりか
瑪瑙メノン

4.26(土)
ozbel
小川倫生


Gallery & 音楽会 千鈴舎(HP)


2025.3.15(土)-23(日)

atelier NiwAtocO/WAGO Creation 二人展

「ヤァ。コンニチハ。」

at MATHERuBA gift

(鹿児島県鹿児島市春山町1636-9)

11:00-18:00(休/火)

 

MATHERuBA(HP)

 

会期中のスケジュール

 

・3.16(日)

特別出店forsythia

atelier NiwAtocOx forsythia限定パッケージ販売

 

•3.20(木/祝)

中原みお個展「やまこれやま みずこれみず」開催

3.23までの4日間「ヤア。コンニチハ。」と同時展示

 

・3.22(土)

yoru cafe+candle night「今晩ハ。」

118:00-22:00

 

•3.15(土)-3.23(日)

WAGO Creation”木の兜飾り”販売会・名入れ会

(名入れは在店日に実施/在店日はSNSにてお知らせ)

 

※ワークショップ開催します(詳細はSNSにてお知らせ)

 

MATHERuBA gift(Instagram)


2025.2.8(土)-10(月)

"木雛販売会"兼名入れ会
at MATHERuBA gift

(鹿児島県鹿児島市春山町1636‐9)

11:00-18:00

 

MATHERuBA gift(instagram)


2024.11.4(月/振替休日)

 

"追加された一日"

 

at ENDELEA COFFEE

熊本県八代市横手新町18-1

入場無料(+1オーダー)

 

吉海将宏(絵描き)

wacca染(染色物)

mik.(刺繍物語)

WAGO Creation(木彫刻)


2024.11.2-3

"暮らしとアート市 in 熊本"

「赤い野バラと乳白色の猫」 2024 Page 4

 

at カリーノMSビル

(三井住友銀行旧熊本支店)

〒860-0031 熊本県熊本市中央区魚屋町2-1

 

11.2(土) 11:00-16:00

11.3(日) 10:00-15:30

 

☑︎暮らしとアート市HP

 

⚫︎出展します。


2024.5.17(金)-19(日)
"茶と◯"
10:00-18:00
at 知覧武家屋敷庭園群内 旧三宅邸・松元邸・上郡公民館・川口茶舗(一部)
入場無料
※イベント以外の御屋敷をご覧になる場合は、別途入場料がかかります。
同時開催
『地元のマルシェ』
知覧町の商工会女性部によるミニマルシェ&フリーマーケット&キッチンカー
5/18(土)19(日) 10:00-15:00 武家屋敷横・麓公園
『西郷邸郁生流/古流・大觀流いけばな展西郷邸茶会』
5/17(金)公開生け込み5/18(土)19(日)展示
11:00-15:00 西郷邸にて
⚫︎出展します。

2024.5.3(金)-4(土)

花まるまん展

at 自然レクリエーション村 研修室

(鹿児島県熊毛郡中種子町坂井5532-1)

5.3 10:00-17:00

5.4 9:00-15:00

 

⚫︎出展&ワークショップで参加します。


2024.3.2(土)

キャンドルフェスティバル
at 伊集院森林公園
(日置市伊集院町上神殿2028-36)
13:00-19:30
入場無料
※雨天時3.3(日)に延期
⚫︎舞台装飾、彫刻作品展示、ワークショップで参加します。

2024.2.10(土) 11(日) 12(月・祝)
"木雛"販売会
at MATHERuBA gift
(鹿児島市春山町1636-9)
全日程/11:00-18:00
※会期中、ご希望された方には会場にてお名前入れ承ります。

2023.7.15()-23(日)

「NEWTURE 」

原石、転がる美術展〜

第二回Thema「境界線」

11:00-19:00(スタッフ在中)

 

sanaka/衣服

Taira Fuko/写真

DAISUKE FURUKAWA/革製品

pens/

WAGO Creation/彫刻

LIBERATION COFFEE/珈琲 土日のみ

 

開催場所 KOTOBUKI HOTEL 

893-0007

鹿児島県鹿屋市北田町5-40

 

NEWTUR( instagram)


Maruya gardens 2023

Candle Night & Market

at マルヤガーデンズ7F屋上庭園ソラニワ

 

[キャンドルナイト]

6.17()-18() 18:00-21:00

会場装飾/

aterier NiwAtocO×WAGO Creation

 

[Market]

6.17()-18() 11:00-20:00

出店/

atelier NiwAtocO(鹿児島/キャンドル)

Atelier KANA(千葉/キャンドル

VIVI laboratorio (鹿児島/キャンドル)

mil.candle(東京/キャンドル

Rikichi Candle(福岡/キャンドル

U(熊本/キャンドル

dimple(兵庫/キャンドル

Ortensia(兵庫/キャンドル

灯りと暮らし(鹿児島/キャンドル・雑貨)  

garden grow(鹿児島/観葉植物

WAGO Creation(鹿児島/木工作品

Limei soap(鹿児島/石鹸

frill(鹿児島/焼菓子

hoshikuzu(鹿児島/焼菓子

カヌレ専門店ndamoshitan(鹿児島/焼菓子)

Brother coffee(鹿児島/コーヒー


"茶と◯"
日時:2023年5月19日~21日(フード・ステージパフォーマンスは20・21日のみ)
時間:10:00~18:00
場所:知覧武家屋敷庭園郡内
出品いたします。

2023.4.15(土)-4.24(月)
at MATHERuBA gift
WAGO Creation 
woodwork solo exhibition
木工展「朝は、くるくるとハトが鳴く」
(端午の節句・兜飾り販売会同時開催)
11:00-18:00
※4.18(火)は定休日

2023.3.14(tue.)-19(sun.)

"NEWTURE" -原石、転がる美術展-

at レトロフトMuseo

3.14-18/11:00-19:00

3.19/11:00-17:00

 

木彫作品を出展します。

 

NEWTURE(Instagram)


2023.2.11(土)-12(日)
"木雛販売会"
at MATHERuBA gift
11:00〜18:00
毎年恒例でさせていただいております木雛の販売会。

 

販売会中は、ご希望のお名前をその場で入れてお渡しいたします。


2023.1.27(金)-2.9(木)

atエアポートギャラリー(鹿児島空港)

 

"モンチ 山下冗談 二人展"

牙を剥いた前厄は、

本厄で噛み付き、

後厄で咀嚼する展。

 


2022.12.20()-25()

「月市 」最終回 at レトロフトMuseo

11:00-19:00/最終日11:00-17:00

 

Thama:祝ふ

 

-Line up-

緒方智奈美

小田島工房

KIRI WORK

巡廻飯店guruguruhanten

SUMIRE store

せり

Photo J

penpluspe

みやもとかえ

WAGO Creation 

 

sanaka 

 

大きな学校の小さなSci


11.26()-27()

「月市」at レトロフトMuseo

11.26 11:00-19:00

11.27 11:00-17:00

 

Thema/私文化

 

Line up

 

緒方智奈美

廻巡飯店

せり

Photo J 

ペンス

WAGO Creation

最中 


10.22(sat.)-23(sun.)

「月市」at レトロフトMuseo

10.22 11:00-19:00

10.23 11:00-17:00

 

Thema/からだはうえをすべる

 

Line up

 

明星

せり

緒方智奈美

ペンス

Photo J 

TSUGU

WAGO Creation

最中 

大きな学校の小さなSci


9.24()-25()

9.24/11:00-19:00

9.25/11:00-17:00

 

Thema  自愛と他愛

  

line up

 

廻巡飯店guruguruhanten 

せり

Photo J 

みやもと かえ  

WAGO Creation 

最中sanaka 

大きな学校の小さなSci園 

 

 

鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。

2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。

 

全國各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり

月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。


月市インスタグラムより転載
◉月市_特別版「旧藤武邸」
急遽ですが、月市を催します。
月に二度するのは、初めてのこと。
理由は〝旧藤武邸を見て頂きたい〟その一心です。
9月末、閉館。
11月以降、取り壊しが決定していますが、「存続」の可能性を広げるべく、様々な動きが生まれています。
月市としては、アーティストやクリエイターの表現活動の力を発揮する機会だと考えました。幅広い世代や価値観の方々に来て、感じて頂きたいと。
 
意見を交わし合うようなことを求めたりはしませんが、83年前の宮大工さんが残した技術を見る事ができる機会は、ひと月を切っています。
もし来場して頂き「存続」に一票投じてもらえるのであれば、嘆願書をお願い致します。
 
とにかく〝感じる〟をしに来て頂けたら、その行動はとても意味を成す筈です。
「わたしたちは、何をして欲しかったのか」は、いま全ての環境は、先人の方々がつくってくれたものだとしたとき、何を望むのか。父や母にしてもらいたかったことを望むように社会についても考えて欲しいと思うのです。そして、わたしたちがつくる番であることを自覚して、みなさんといっしょにより良い選択をしていきたいんです。
 
月市 in 旧藤武邸
10日 12:00〜16:00
11日 10:00〜16:00
参加作家さん
KIRI WORK
WAGO Creation
廻巡飯店guruguruhanten 
小田島工房
Photo J
penpluspen/ペンス
SUMIRE store
最中 sanaka
※来場者用の駐車場はありません。
公共交通機関、近隣のコインパーキングの使用をお願いいたします。

「月市」出展します。
日時:8.20(sat) 11-19時
   8.21(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:じゆうけんきゅう
Line up:
最中 sanaka

廻巡飯店guruguruhanten

SUMIRE store

Photo J

みやもと かえ

大きな学校の小さなsci園

WAGO Creation

以下、転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。

「月市」出展します。
日時:7.16(sat) 11-19時
   7.18(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:日陰
Line up:
最中 sanaka
penpluspen/ペンス
りなの村
Photo J
大きな学校の小さなsci園
WAGO Creation
以下、転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。

「月市」出展します。
日時:6.18(sat) 11-19時
   6.19(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:雨音
Line up:
最中 sanaka
みやもとかえ
廻巡飯店 guruguruhanten
蝋燭工房 庭常
せり
大きな学校の小さなsci園
WAGO Creation
※廃棄の傘を使った、ニューマテリアワークショップあります。
以下、転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。

2022.4.30〜5.1
月市 at レトロフトmuseo
4.30 11:00〜19:00
5.1 11:00〜17:00

木彫を出展します。

今回の月市は
4.26〜5.1に開催される"最中 sanaka"さんによる"解衣快喜々展"内での月市となります。

MATHERuBA giftさんより転載

 

wagocreation

【木の兜飾り販売会】

49(土)〜11(月)

 

子供の成長を願ってお祝いされる端午の節句。

鎧や兜は、子供たちを災いから守ってくれるようにとの思いを込めて飾られています。

wagocreationが作る木の兜飾りは、一つ一つ手作業で作られているため、どこか温かみを感じられる木目の美しい兜飾り。

贈り物や季節のオーナメントとしてもおすすめです。

期間中は、その場で名入れのサービスを行なって下さいます。


「月市」出展します。
日時:3.19(sat) 11-19時
   3.20(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:鬼
Line up:
最中 sanaka
KIRI WORK/黒丸玲奈
みやもとかえ
廻巡飯店 guruguruhanten
SUMIRE store
大きな学校の小さなsci園
WAGO Creation
以下、転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。

2022/2/12(土)-13(日)
11:00-18:00
マザルバギフトさんで"木雛"の販売会をいたします。
以下転載↓
【wagocreation 木雛販売会のお知らせ】
先日お知らせ致しました
wagocreationの木雛。
お問い合わせを多く頂き、ありがとうございました。
販売会日程のお知らせです。
2月12日(土)・13日(日)
matheruba gift1階にて
3月3日は雛祭り。
桃の節句や上巳(じょうし)の節句とも言われます。
ひな人形には、生まれた子どもが健やかで優しい女性に育つようにとの親の願いが込められています。
wagocreationが手がけるひな人形は手仕事の美しい木雛。
年を重ねるごとに木肌の変化も楽しんで頂けます。
季節の設えや贈り物にもおすすめです。
イベント当日は、その場で名入れのサービスを行なって下さいます。

「月市」に出展します。
 
日時:1.22(sat) 11-19時
   1.23(sun) 11-17時
※ 一月は第三週から一週ずれます。
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:初夢
Line up:
最中 sanaka
penpluspen/ペンス
SUMIRE store
一郶
HOLE/ホルエ
みやもとかえ
大きな学校の小さなsci園
WAGO Creation
以下転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。

月市 出展します。
日時:12.18(sat) 11-19時
   12.19(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:えんぎもの
以下転載↓
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。
Line up:
最中sanaka 
廻巡飯店guruguruhanten 
SUMIRE store 
penpluspe/ペンス
Takae Taphy Yamaguchi 
小田島工房 
大きな学校の小さなsci園
WAGO Creation 
and more

11/20-21
"月市" に出品します。
 
以下転載↓
 
満月のような月に一度現れる市場 月市 
鹿児島の古ビルをリノベーションして生まれた、古本や飲食店のある長屋のようなビル。
2階ギャラリースペース「レトロフトmuseo」にて、毎月開催される市場 月市[つきいち]。
 
全国各地のアーティストの作品が観れて、持って帰れたり、地域の無農薬野菜が手に入ったり
月毎のテーマに沿ったユニークなものたちへ光が当たる、2日間。
日時:11.20(sat) 11-19時
   11.21(sun) 11-17時
場所:鹿児島市名山「レトロフトmuseo」
表題:「はじめまして」
line up:
最中 sanaka
一郶 ichibu
大きな学校の小さなsci園(さいえん)
廻巡飯店 
penpluspen 
WAGO Creation 
+ and more

10/23〜25は、マザルバギフトさんにて、お二方とご一緒させていただきます。
以下、転載
【てんでん展】
2021.10/23(sat)〜10/25(mon)
・atelier NiwAtocO/Candle
・WAGO Creation/Woodwork
・最中ーsanakaー/Wear
三作家によります
POP UP and EXHIBITION
*10/23(土)・24(日) 
16:00〜18:00
お庭にて三作家が灯りを演出します!
また、
10/23(土) 12:00〜
limei soap・relaxそはか 体験会 
10/24(日) 12:00〜
黒田さんのパンの販売
もございます!
気持ちの良い季節。matherubaの庭で秋のひと時を、作り手の皆さんと一緒にゆっくりと楽しみましょう。

6/29(火)から7/4(日)は、展示会あり〼
"アオイロ展" 
@こまもの屋 沖玉
以下、沖玉さんより転載↓
「アオイロ展」
三人の作り手と
目の前の海と夏の空
それぞれのアオと
合わさるアオ
-作り手-
蝋燭工房 庭常
WAGO Creation 
最中/染め還しproject
-期間-
6/29(火)-7/4(日)
10:00-16:00
-夜の部-
7/3(土)のみ21:00まで営業
キャンドルナイトと
ペルー料理×クラフトビールの夕べ
-WS-
蝋燭工房 庭常(キャンドル)
7/2.7/3
WAGO Creation(端材がヘアゴムやブローチに‼︎)
6/29.7/3.7/4
-オーダー-
indigo染め
最中/染め還しproject
(期間中随時オーダー受け付けます。
仕上がり、お渡しは後日)
-お店-
くろださんのパン
(いつも通り火水土)
6/29.6/30.7/3
おひさまのおと
(7月より毎週木曜)
7/1.7/4
relaxそは
7/3
and more ...
場所:霧島市隼人町小浜63-1
こまもの屋 沖玉
0995-55-1791

4/20〜25
隼人は小浜。
こまもの屋 沖玉
"沖玉 ハーブまつり"
展示販売いたします。
在廊中は同時に、ブローチ/ヘアゴム/キーホルダー作りのワークショップも開催しております。

2021/3/20(/春分)3/25()

 

言葉のない詩 

kotoba no nai uta

 

at MATHERuBA gift

 

木工/WAGO Creation

写真/山下冗談

 

※木の兜飾りの受注会も同時開催させていただきます。


2021.2.13(土)-14(日)

「木雛」販売会
at MATHERuBA gift
11:00-18:00

名入れのサービスも承ります。

2020/12/27(日)
山下冗談写真展
in 川内文化ホール閉館記念「さよならコンサート」
"good bye"
at 川内文化ホール・ホワイエ
観覧無料
13:00〜15:30
私は写真に寄り添える立体造形を展示します。 

新アトリエのお披露目兼個展致します。
"お披露目会"

お時間ありましたら是非◎
2018.3.21-3.25
11:00-19:00

feat.
Cheerful Mark & Cheerful Baby
架空本屋B/3.21-3.25
ミチヨ食堂/3.21

3.25 18:00-
Closing Exhibition/山下冗談×MONch

期間中は、展示、ワークショップ、オーダー、まな板リシェイプ、随時承ります。
尚、駐車スペースに限りがありますので、予めご了承くださいませ。

お問い合わせ
050-7117-8873
info@wagocreation.com